戯れ言

八專始め、一粒万倍日 (旧暦 弥生十日)

こんな夢を見た。 姉が急逝。 私は大号泣。 しつつも。 白いトレイに、しゃぶしゃぶ用の薄切り肉を丁寧に並べている。 それも、店などではなく自宅で、だ。 無論のこと。 現実には、一人っ子の私に姉などおらん。 そして現実の私は、精肉店の店主さんでもな…

(旧暦 弥生七日)

2024年問題のこともありますし。 鉄道輸送つまり貨物列車への回帰をする潮時なのかもしれません。 今はトラック輸送への依存が高すぎるからこそ、人材問題で頭痛いわけですし、雪でストップもするわけですから。 大手通販が脱・即日配達、脱・翌日配達の動き…

社日、天赦、一粒万倍日、小犯土、三隣亡 (旧暦 如月六日)

これは良いニュースだ。 と思いました。https://news.yahoo.co.jp/articles/d7ce5965817932384b2326063ba8402f168ea562 神社本庁の存在意義ってのがね。 あんまし無いと思うのですよ、令和の今となっては。 記事の鶴岡八幡宮みたいに、大きな処は単立でも経…

望、二の午、一粒万倍日 (旧暦 睦月十五日、旧小正月、道祖神祭)

まあねー。 移り変わりの激しい流行り言葉に、いちいち踊らされない。 に尽きるんじゃないでしょうか。https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e4e75562e1763d8a0e82ea168ef448f25d8f28 あれだけ巷に蔓延ってた「マジ卍」も、もはや聖遺物レベルで見かけなくな…

醍醐寺五大力尊仁王会 (旧暦 睦月十四日)

薬師如來の両脇侍は日光菩薩と月光菩薩ですが。 その代わりに。 レインボーマン太陽の化身と月光仮面を配置したら、さすがに佛も怒りますかね? ちなみに。 レインボーマンは観音菩薩からイメージしたそうですが(だからTPOに応じて様々にフォーム・チェ…

(旧暦 師走廿七日)

2日の日記で言い足りなかったこと。 もちろん、成功する実写化もあるんですよ。 例えば『孤独のグルメ』は数少ない成功例の一つでしょう。スタッフの作品愛ゆえなのか、B級名作として長寿作品になってる。とは言え、これも原作とはかなり違ってますけどね…

三隣亡 (旧暦 師走廿一日)

ちょっと思い立って一覧にしてみた。 1973年 原子力潜水艦シービュー号が就航。 1980年 地球防衛秘密組織SHADO が敵性UFOを相手に鋭意活動中。 1983年 定期旅客宇宙船612便スピンドリフト号が消息を絶つ。 1996年 第3次核大戦が勃発。 1997年 宇宙船ジュ…

天一天上 (旧暦 師走廿日)

日本は……いや世界は既にNNN(CDS)によって支配されているわけで。 一説には、あの「*ゅ~る」の開発にもNNNが関わっていたとかいなかったとか。(知らんがな 一説には、漫画家ますむらひろしさんや写真家岩合光昭さんがNNNの手先だという話も…

三隣亡 (旧暦 師走九日)

不謹慎を承知で申します。 震源地近くで震度3程度の地震なら、しかも津波の心配が無いのなら、速報は地元だけでいいのではないかと。 わざわざ全国区で速報テロップを流すことはないのではないかと。 と言うか。 そろそろ速報というものの形を変えてもいい…

臘日 (旧暦 師走七日)

年明け早々の大地震で、触れるタイミングを逃していました。 坂田利夫師匠、どうか安らかに。 大ベテランになってなお「アホの坂田」として芸人活動を続けておられた。 凄いことだと思います。 たいていの男芸人連中は、少し売れるとすぐ「俺ってカッコいい…

藪入り、閻魔詣り、一粒万倍日、不成就日 (旧暦 師走六日)

額に関係なく、ご自分のお金を被災地に寄付するという行為は素晴らしいの一言です。 例えそれが偽善であっても、やらない人より遙かに立派。 ただね。 著名人が自身のSNSに「**円寄付した」と書いたのを見て、世間が「格好良い」とするのは、それは違う…

十四日年越し (旧暦 師走四日)

これを「正論」としているコメント連中、頭腐ってないか?https://news.yahoo.co.jp/articles/9685767988e77d8948b131d88f4d43b0f78b31dc 志らくが一般人なら、無問題ですが。 でも、志らくは芸能人。芸能人が芸能界の大先輩を呼び捨てだから、業界の外から…

初金比羅、十日恵比須、不成就日 (旧暦 霜月廿九日)

しかし、そうなるとですよ。(先月29日の日記から続く「ひょっとこ」の立ち位置は、どうなるん? 普通言いますやん「おかめ ひょっとこ」ってセットにして。 セットでの縁起物・土産物もありますし。 ひょっとこの漢字表記は火男で、あの特徴ある口は竈の焚…

(旧暦 霜月十八日)

年末の慌ただしい風景で感じたこと。 よくネットの記事とかにもなってる。 電車の中で赤子が泣き出して、嫌みなオジンが「うるさい」とか「黙らせろ」とか「降りろ」とか言って、周囲から老害認定されるヤツ。 あれでよく言われる「赤ちゃんは泣くのが仕事」…

納めの大師 (旧暦 霜月九日)

頭が働かんので。 『めぞん一刻』について感じていたことを箇条書きして、ごまかす。 五代くんが高校時代ラグビー部というのは、彼の体型から考えて納得いかん。サッカー部が良かったんじゃね。 五代くんが、めでたく赤口産業に入社していたら、むしろ不幸に…

小犯土、不成就日 (旧暦 神無月四日)

大前提として。 不法所持はダメ絶対!https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d1e4e966c65b9003c4b06aeb2433a6830379ad この件がどんなパターンかは記事から判断できませんが。 改装や解体などの際に旧家の納戸や蔵や屋根裏から出てくる、ってのはときどき聞き…

土用、八專始め (旧暦 長月七日)

あー。 オイラは「½コミュニティ」でした。https://news.yahoo.co.jp/articles/68aa8fd54e3aa7d6e4b342a1f9a3e304ce5da294「ひっかけ問題」つまりは意図的な罠であればアリですけどね確かに。 でも純粋に学力などを調べるテストで、これはない。ダメ。 出題…

(旧暦 葉月廿九日)

うーむ。https://news.yahoo.co.jp/articles/196d3c4b075bc54b404c181eb5b85a01ee74c84e 記事とコメント群も読んで。 やっぱり日本だなあ。 としか……。 とにかく型に填めたがる日本式学校教育の典型にも思えます。 つまり、“想定外”の才能の芽を摘むだけ。 …

(旧暦 葉月廿八日)

インボイスだのインバウンドだのインベストメントだのインサイトだのと。 どれも日本語でよくね? 戦時中の「敵性語」みたいな排除は論外だけど。 可能な分は日本語でよくね? なんで、わざわざカタカナにするかな。 利口に見せようとして、その実、頭の悪さ…

不成就日、鶴岡八幡宮流鏑馬神事、岸和田だんじり祭 (旧暦 葉月二日、二日灸)

ま、これで。 長髪禁止、茶髪禁止、髭禁止、私語禁止、笑うの禁止、白米禁止。 といった、立浪監督の前時代的で強権政治的な統制は良い効果が得られないと証明されましたね。 就任当時の御高説を聞いて、こうなるとは思ってました。 令和の今、極端な体育会…

朔 (旧暦 葉月朔日、八朔、穂掛け)

こりゃあ、年末の罰ゲームは副ヘッドに決まりかもなあ(笑)。

八專始め、一粒万倍日 (旧暦 文月七日、七夕)

ったく……。 いつまで続くんだ? このクソ熱さ。(← 断じて誤字ではない) このままだと、近いうちにマラリアとかフツーに流行るぞ日本で。

月遅れ盆 (旧暦 水無月廿九日)

いろいろ記事があるけど。 この記事が、付けられたコメント群を含めて一番、私の考えに近いかな。https://news.yahoo.co.jp/articles/14098034ba1366ba7b50f287b4593763df743684 要するに。 靖国を拝むも嫌うも無視するも人それぞれ。自由なのですよ。 外野…

眠り流し、弘前ねぷたまつり (旧暦 水無月十五日)

最近になって気づいたですよ。 尾張國は恵まれているなあ。 と。 だってさ。 楽々に日帰りできる距離に。 名古屋城、犬山城、清洲城、小牧山城、岡崎城、吉田城址、岐阜城、大垣城、墨俣一夜城。 があって。 少し頑張れば。 掛川城、浜松城、彦根城。 あたり…

浅草ほおずき市、鴎外忌 (旧暦 皐月廿二日)

生成AIの台頭で、学校が夏休みの宿題に頭を悩ませているそうですが。 これを機に、夏休みの宿題そのものを見直すべきなんじゃないかな。 そもそも誰のための何のための? というところから考えなおしてはいかがかと。 あくまでもド素人が例えで言うんです…

夏至 (旧暦 皐月四日)

この件については。 他に取り上げる重要事項が山積してるのに、マスゴミはくっだらないな。 というのと。 当該の不倫カップルご両名ともに不細工なので、わざわざ日記で触れるつもりは無かったのですが。 さすがに↓には爆笑させられたので。https://news.yah…

(旧暦 弥生十八日)

これは芸人さんに同情するわー。https://news.yahoo.co.jp/articles/907e2c218caf1fbfa5a0b092679a9c2bbba06236 そもそも開始時間が明示されているのに遅れるのは、その人間性に問題があるわけで、遅れた客が一方的に悪いのです。 なので遅れたら真摯な態度…

三隣亡 (旧暦 弥生十一日)

以前に記事が出てた、どんだけ明朗簡潔な文章にしても飛ばし読み斜め読みして手前勝手な誤解をする層が一定数いる、と問題の根っ子は同じなのかもしれませんね。https://news.yahoo.co.jp/articles/a2234dbacdfff93caa139aed96230b0300575301 とにもかくにも…

彼岸入り (旧暦 如月廿七日)

いささか漠然としたアバウトな設定ですが。 もしも一生涯、そこだけで過ごすとなったら、どこがいい? そこから出てはダメということね。 あ、もちろん衣食住は不足なく供給されるものとします。 図書館、美術館、博物館、天文台、動物園、植物園、水族館、…

涅槃会、横手かまくら (旧暦 睦月廿五日)

かまくらとイグルーの違いを百文字以内で説明せよ。