(旧暦 弥生十八日)

 これは芸人さんに同情するわー。

https://news.yahoo.co.jp/articles/907e2c218caf1fbfa5a0b092679a9c2bbba06236

 そもそも開始時間が明示されているのに遅れるのは、その人間性に問題があるわけで、遅れた客が一方的に悪いのです。
 なので遅れたら真摯な態度で静かに席に着くべきで、大声で喋り続けるなど言語道断です。バカなの?

 本来なら、開始時間になったら入場ストップにするのが正しいと思います。
 そういう舞台・演奏は多いですから。
 ただ、お笑いは大衆芸能なので難しいかな。

 談志師匠だったかな、前のほうの良い席で居眠りしてる客に怒って「目障りだ」と高座を降りちまったの。
 まあ、他のお客のことを思えば、そこはスルーすべきだったとは思いますけどね。
 でも、怒る気持ちはよく判る。
 ちなみに、この件で逆ギレした居眠り客が裁判を起こして敗訴してますけどね。

 他にも途中退席する客を怒鳴る芸人さんもいたと聞きます。
 こっちは自分の芸が客を捕まえられないレベルで未熟だと反省するくらいのほうが丸く収まるかな。ご本人は腑煮えくりかえってるでしょうが……。

 この手ので有名なのは、初代三平師匠の客いじりだと思います。
 遅れて堂々と入ってきた客を見て、それまでの語りを中断して、

「……あ、今お越しですか。いやね、そろそろお見えになるんじゃないかと噂していたところなんですよ。本日は三平、心を入れ替えて古典落語に取り組んでおりますので」

 とか徹底的に、その客をVIP扱いして持ち上げまくって目立たせてイジり倒してた。
 客は他のお客全員から注目浴びて恥ずかしい思いするし、でも師匠の語りで場の空気は悪くならないし。
 これは上手いと思ったものです。

 記事の芸人さんは、そこだけはまだまだだった、ということでしょうね。
 まあ、三平師匠が凄かったんですよ。