望、二の午、一粒万倍日 (旧暦 睦月十五日、旧小正月、道祖神祭)

 まあねー。
 移り変わりの激しい流行り言葉に、いちいち踊らされない。
 に尽きるんじゃないでしょうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b5e4e75562e1763d8a0e82ea168ef448f25d8f28

 あれだけ巷に蔓延ってた「マジ卍」も、もはや聖遺物レベルで見かけなくなりました。
 本当にあれって何だったん?

 最近知って、びっくりしたのが。
 SNSなどでのやりとりで文末に「。」が付いていると怒られているようで嫌だ。
 という声。
 もう信じられませんよ。何この珍現象。
 句点は文末を意味する記号であって、それ以上でもそれ以下でもない。
 変な意味を勝手に追加しないでくれ。強引な割り込みしてきてのサンキューハザード並みにウザいわ。

 ま、流行り言葉なんて一年……ネット全盛の今だと下手すりゃ半年持ちませんからね。
 無視して放置が一番だと思います。

 そんな中で生き残るのは極少数。
 そして、生き残った言葉は、じきに広辞苑に載るので、それまで待てばいい。
 慌てて流行りに乗っかろうとしないのがベターです。

 ということで。
 広辞苑、大手の新聞(産経はダメ)、NHK(民放はダメ)。
 これらで使われている日本語を物差しにすれば、いいだけのことです。
 それで通じないなら日本語が通じないと同義ですから、受け取る側の問題。発信する側は気にしなくていいです。