(旧暦 弥生七日)

 2024年問題のこともありますし。
 鉄道輸送つまり貨物列車への回帰をする潮時なのかもしれません。
 今はトラック輸送への依存が高すぎるからこそ、人材問題で頭痛いわけですし、雪でストップもするわけですから。

 大手通販が脱・即日配達、脱・翌日配達の動きを見せているので。
 それなら少なくともナマモノ以外の通販分は鉄道に委ねても無問題かと。
 通販で買った物がソッコーで届かなくてもいいじゃないですか。一週間くらい待ったっていいじゃありませんか。その分、楽しむ期間が長くなると思えば。
 少しでも早く受け取りたい利用客には、それなりのオプション価格を設定するのがいいと思う。急いで運ぶには、それだけのコストがかかるわけですからね。

 もっと広げて。
 量販店などの仕入れ輸送も鉄道回帰したらいいと思いますよ本当に。

 これらの副次的効果として。
 稼働トラックの総台数が減ることで交通事故、取り分け相手がグシャグシャになる悲惨な事故も減るかもしれん。

 JRを利用するので、ちょくちょく貨物列車を見ますけどね。
 いつもガラガラなんだよなあ貨車。もったいない。



 何でも急ぎすぎなんですよね日本は。
 新幹線が張り巡らされるのは良いのですが、その反面、人々が忙しくなった。昔は出張と言えば一泊が常識だったのに、今では日帰りデフォですからねぇ。これも新幹線網のせいですね。
 寝台車も激減しましたし。豪華列車を除き食堂車は絶滅、車内販売もほぼ絶滅ですし。
 旅にゆとりが、そして浪漫が無くなった。淋しいというより、もはや貧しいですよ。
 こんなんでリニア新幹線が開業したら、どうなることやら……(あの救い様のない愚か者キ印のせいで、どうやら開業予定が十年は延びそうだけどね)。

 狭い日本そんなに急いでどこへ行く。

 なーんてのが、ありましたっけなぁ。
 今こそ、この言葉を思い出すべき頃合いでは?
(本来の意味は安全運転の啓発であり交通事故に対する警鐘でしたけどねこれ)