三隣亡 (旧暦 弥生十一日)

 以前に記事が出てた、どんだけ明朗簡潔な文章にしても飛ばし読み斜め読みして手前勝手な誤解をする層が一定数いる、と問題の根っ子は同じなのかもしれませんね。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2234dbacdfff93caa139aed96230b0300575301

 とにもかくにも読解力・理解力の無さ。
 直接的でない婉曲な言い回しについては場数を踏む、つまりは少しでも多くの文章・言葉に触れるしか解決方法はないです。
 なので、定番の回答ですが「本を読め。新聞を読め。映画を観ろ。舞台を観ろ」とならざるをえない。言うまでもなく、この本とはエロ雑誌などではないし、新聞もお馬さんや風俗紹介の新聞ではありません。映画も飛ばし観はダメ。劇場でスマホいじるなら帰れっ。
 もう少し言うと、小説でもラノベは不足です。何も読まないよりマシですが、あくまでもラノベは、読解力育成の面では初級コースだと考えるのが吉でしょう。

 では「本なんか読みたくない。10分越える動画なんて我慢できない」という層は、どうすれば?
 という事柄については明白です。

 **のことなど、ほっとけ。

 これに尽きます。
 で、**が何かやらかしても同情せず、生暖かく見守るか、厳しく責任追及すればいい。
 例えば面接で「あ、こいつ**だ」と思ったら問答無用で不採用にすればいい。もしくは使い捨ての駒として採ればいい。
 それだけのことです。損するのは**本人なのですから、他人が気に病むことなどない。

 これにも繋がる問題なんでしょうが。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9220eb14b93b2a8c62b5f3f5573356d974148ebc

「タイパ」とか言ってる連中こそがまさに、この「行間を読めない」層に該当するのでしょう。
 別にさー、親切に助言とか指導とかせず、放置しとけばいいですよ。本人は好きでタイパ追いかけてるんだから。それで脳味噌スカスカになっても、こっちの知ったこっちゃない。

 幸いなことに今でも、分厚い本を読む人、映画を飛ばさず観る人、ちゃんといるわけですから世の中、捨てたものではありません。
 こういう層が少数派となったらなったで、↑の**どもを巧みに転がして奴隷化すればいいだけです。**は、それに気づかず、せっせとあれこれ貢ぐわけですから、それで世の中ちゃんと回ります。ある意味、愚民政策みたいなものですが、いいんじゃないでしょうか。
 ギレン・ザビ総帥を認めるわけではありませんがね。**は**のままにしておき、自分で物事を考えられる者がコントロールするほうが、全体として上手くまとまるんじゃないかな、と。
 無論ですが、ここに**を虐待するような差別政策は断じて入りません。**にも人権はあります。ここは守られねばならない。
 そうではなく、巧みに、**が幸せを感ずるよう、むしろタイパ優先のコンテンツをどんどん供給し続ける。そして**から搾取することなく、**が喜んで貢ぐ構図を確立する。
 気づかないのは幸せなことですし。
 自分で危うさに気づけば自ら改善すればいいだけですし。

 思うんですけどね。
 令和の大衆が嗜むのは、文にせよ動画にせよ、瞬間芸レベルの極めて短いものだけです。
 つまるところ今は、超インスタント娯楽と、従来の創作物とで完全棲み分けになりつつあるんじゃないかな。
 と。

 あ、濃いヲタ系は、たぶん従来のほうにカテゴライズされると思うですよ。
 だって、この層は複雑に絡んだ伏線や長期に渡る布石って、むしろ大好物ですから♪
 はひ。