(旧暦 師走十二日)

いや嘘だろ南部虎弾さん。 つい先日、エスパー伊東さんの訃報についてコメントしておられたばかりなのに。 電撃ネットワークも芸に全身全霊全集中真剣勝負ですからね。 若手のお手本となる人が、どんどんいなくなるなぁ。 合掌。 **** 追記https://news.yaho…

初大師、十方暮入 (旧暦 師走十一日)

あのパイロットも、ついに値上げですか。 新年を機に大半の万年筆が価格改定されていますね。 いやむしろ遅かった。よくもここまで辛抱してた。凄い。 コロナ禍もあってか、この三年間でプラチナとセーラーは確か二度に渡って値上げしてました。 それに対し…

大寒、二十正月 (旧暦 師走十日)

第3話で早速、作画崩壊の一歩手前ですか。 ギャグ調のデフォルメで誤魔化してるけど、しっかり崩れてますね画。蜘蛛子さんのエルフ村を思い出したよ。 人物にかかる影も、無いほうがマシな所謂「ぞんざい影」だし。 動く鎧は作者の理系脳がフル稼働した凝っ…

三隣亡 (旧暦 師走九日)

不謹慎を承知で申します。 震源地近くで震度3程度の地震なら、しかも津波の心配が無いのなら、速報は地元だけでいいのではないかと。 わざわざ全国区で速報テロップを流すことはないのではないかと。 と言うか。 そろそろ速報というものの形を変えてもいい…

土用、上弦、初観音 (旧暦 師走八日、事始め、成道会)

『タイチサン!』の関ヶ原ロケで、太一くんたちが「芸能人運動会とかの東軍西軍って関ヶ原が元かな」って会話をしてたので。 軽く調べてみました(Web って便利♪)。 戊辰戦争 関ヶ原の戦い 応仁の乱 日本史的には、この三つがありますね。 となると、応仁の…

臘日 (旧暦 師走七日)

年明け早々の大地震で、触れるタイミングを逃していました。 坂田利夫師匠、どうか安らかに。 大ベテランになってなお「アホの坂田」として芸人活動を続けておられた。 凄いことだと思います。 たいていの男芸人連中は、少し売れるとすぐ「俺ってカッコいい…

百鬼夜行

今年の U.S.A.大統領選には鬼が潜んでいるような気がする。 結果次第では宇克蘭は敗戦するし、日本も台湾も危険度アップするからね。

藪入り、閻魔詣り、一粒万倍日、不成就日 (旧暦 師走六日)

額に関係なく、ご自分のお金を被災地に寄付するという行為は素晴らしいの一言です。 例えそれが偽善であっても、やらない人より遙かに立派。 ただね。 著名人が自身のSNSに「**円寄付した」と書いたのを見て、世間が「格好良い」とするのは、それは違う…

小正月、小犯土 (旧暦 師走五日)

第2話は、原作の第3~5話でしたね。 少しだけ圧縮してきたか(笑)。 原作を読んだとき。 バジリスクの本体は蛇で、鶏部分は尻尾。だから卵もフニャフニャ柔らかい。 という斬新な設定に圧倒されました。 言われてみれば、その手の書籍ではバジリスクって…

十四日年越し (旧暦 師走四日)

これを「正論」としているコメント連中、頭腐ってないか?https://news.yahoo.co.jp/articles/9685767988e77d8948b131d88f4d43b0f78b31dc 志らくが一般人なら、無問題ですが。 でも、志らくは芸能人。芸能人が芸能界の大先輩を呼び捨てだから、業界の外から…

一粒万倍日 (旧暦 師走三日)

みんな、いいかげん気づこう。https://news.yahoo.co.jp/articles/49c73339a7e4bdc3dab125d2c197eb9274bedfae これが自民党の正体、本性。 あれこれあって、けっきょく野党に戻った民主(現・立民)ですが。 東日本のときの対応は、少なくとも今の政権より、…

初亥 (旧暦 師走二日)

本当に今年は年始から、いろいろあるなあ。https://news.yahoo.co.jp/articles/35503a0420ced2c2a0e10cfd2bdc491ca86d5d62 日が経って検証も進んだのでしょうか、やはり線香が火元のような感じですね。 仮に線香の火が原因として。 灯して放置というのは、少…

朔、鏡開き、蔵開き (旧暦 師走朔日)

やっぱ、ドリフは偉大だわ。 令和の子供に、あの笑いが通じるところがまた素晴らしいですね。

初金比羅、十日恵比須、不成就日 (旧暦 霜月廿九日)

しかし、そうなるとですよ。(先月29日の日記から続く「ひょっとこ」の立ち位置は、どうなるん? 普通言いますやん「おかめ ひょっとこ」ってセットにして。 セットでの縁起物・土産物もありますし。 ひょっとこの漢字表記は火男で、あの特徴ある口は竈の焚…

宵恵比寿 (旧暦 霜月廿八日)

さすが、実際に組織の中にいた人の言葉。https://news.yahoo.co.jp/articles/4a4d37d658e44a8e8d8b806092f0b522f935cb27「自衛隊は自己完結」とは名言ですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/472e052d8c79d1c26e9b9277a585842d0516f65e こういった「俺す…

初薬師 (旧暦 霜月廿七日)

私の言いたいことは、梅宮さんがすべて言っておられますね。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/05/news105.html これに加えて言うなら。 そもそも生き物を飼っている人は旅行するな。 ということ。 ワンニャンを旅行に同伴なんて、正気の沙汰では…

七草、人日、大犯土、三隣亡、太宰府天満宮鷽替え鬼すべ (旧暦 霜月廿六日)

NHKが給水情報など流していますが。 一方で、地域によっては放送そのものが止まっていると聞きますし。 そもそも停電してたら、TVなんて観られないですよね。 となれば頼みの綱はラジオなんですが。 近いうちに民放は中波を停波しますし。 NHKも第二…

小寒、六日年越し、初巳、己巳、出初式、高崎だるま市 (旧暦 霜月廿五日)

あの「うつろ舟の蛮女」事件。 全国に同じ内容の古文書が伝わっている。 と、あばれる君が仰々しく語ってましたが。 あれって瓦版ですよ。つまり今で言う大衆紙・ゴシップ誌の記事。 それが面白いので、これまた今で言う「拡散」しただけのことです。瓦版業…

初水天宮 (旧暦 霜月廿四日)

キャラが喋って動くと、やっぱり楽しさマシマシですね。 原作を忠実にアニメにしている印象。 第一話は、Aパートで原作の第一話、Bパートが原作第二話。 このパターンで計算すると完結まで丸一年かかりますが、予定は確か2クール。 どうするのかな。ED…

百鬼夜行

何らかに全集中する人のことを鬼と呼びますよね。 仕事の鬼とか、稽古の鬼とか。 肯定的な意味もあるんだな鬼。

下弦、初卯、御用始め (旧暦 霜月廿三日)

いや、ホントにこれ。https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2401/02/news010.html 分けようが無いんだわ。ガチで餅だからね。しかも、互いがしっかりくっついてる。 あれは取り分ける前提でのパッケージングじゃないね。分けるとしても家族の間でだよ。 …

初寅、三隣亡、八坂神社かるた始め式 (旧暦 霜月廿二日)

本当に、どうなってるのか令和6年。 二日続いての大惨事。 羽田の事故は、旅客機側が犠牲者0という、乗務員のかたがたによる素晴らしい対応ですが。 それでも、海保側に犠牲が出ていますからね。 その海保機が能登への物資輸送のためだったというのが悲し…

物始め、不成就日 (旧暦 霜月廿一日)

尾張でも、かなり揺れました。 怖かった。 能登は憧れの地の一つで、いつか行きたいと思っているだけに…………きつい。 地震の規模的には東日本や阪神淡路に並ぶのでしょうか。 不謹慎とは思いますし、まだまだこれから被害情報が出てくるでしょうし、さらなる…

元旦、歳旦祭、修正会、九星陽遁始め、天赦、初子、甲子、一粒万倍日 (旧暦 霜月廿日)

新年明けましておめでとうございます。 あの伊達さんがQRコードに身を包み歌って踊ってウインクする日が来ようとは。 映司もアンクも後藤さんも、きっとびっくりだ(笑)。 ポケビとブラビの共演は、やっぱり感ずるものがありますね。 それにしてもです。 …

大晦日、八專終わり、一粒万倍日、男鹿なまはげ (旧暦 霜月十九日)

そうかー。 しょこたんは『マクロス』第一作目をこれまで観てなかったのかー。 うん。 確かに「柿崎かわいそー」ではあります。 んが。 劇場版の柿崎なんて、もはやネタですからな~♪ 良いお年を。

(旧暦 霜月十八日)

年末の慌ただしい風景で感じたこと。 よくネットの記事とかにもなってる。 電車の中で赤子が泣き出して、嫌みなオジンが「うるさい」とか「黙らせろ」とか「降りろ」とか言って、周囲から老害認定されるヤツ。 あれでよく言われる「赤ちゃんは泣くのが仕事」…

(旧暦 霜月十七日)

あー。 これは知らなかったわー。 おかめさん お多福さん の違い。 まさに、ボーっと生きてる証拠ですな。orz しかもまさか、お多福さんに福助さんが絡んでいたとは! お二方で対の縁起物だったのですね。 知らんかったなあ。

納めの不動、庚申、御用納め (旧暦 霜月十六日)

うーん。 『姫様“拷問”』やらないのか、こっちの地域……。 天下のジャンプ作品なのに。 ハルタ作品の『飯』を放送してくれるだけでも、ありがたいと思いますかねー。

庚申待ち

庚申待ちはあるが。 庚申待ちぼうけというのは無い。 無論、ヲチも無いからな。

望 (旧暦 霜月十五日)

「コールドムーン」なんだそうな。 いろんな呼び名があるもんですね。