一粒万倍日 (旧暦 如月十三日)

 OP曲のCMにある、あの本棚一体型の書斎机。
 わりと使いやすそうで欲しくなります♪



 センシのパンチラならぬフンチラが多すぎるだろこのアニメ。
 昨今の厳しすぎるコンプライアンスに対して露骨な当て付けしてるに違いないな製作現場ぁ。

 骨格を選別して並べるのは、まんま理科の授業。マルシルもライオスに影響されて、少しサイコになってね?
 マルシルの骨格知識から推察するに、魔術学校の内容は科学が充実してたんだなあ、と。そりゃ普通の会話で「鹸化」とか気軽に出るわけだ。

 原作でもダントツでキモいシーンだったファリンの蘇生。動きが入ると、更にキモいです。
 ファリンの目が開くところとかホント怖いんだよな。もう、この時点で、まともな蘇生じゃないって嫌でも感じてしまうワケで。
 机上の研究だけで知った古代黒魔術の蘇生法をぶっつけ本番で成功させたマルシルは確かに「才女」です。

“事後”(笑)のライオスとチルチャックの会話シーン、かなり削りましたね。
 手形が無いから貯金を下ろせない、からの、ドラゴンの部位は換金できるから持って帰ろうさてどの部位がいいかな、ってくだり。
 あそこも味わい深いシーンだったので、割愛は残念です。

 ドラゴンのフルコースは、食べてみたい。
 ケン助、アニメになって可愛さ倍増してないか?

 で。
 ついに再登場したよ画伯……。
 物語は終わっていない。むしろ、ここからが本番だ。