(旧暦 師走廿三日)

 百田氏のことは大嫌いですが。
 このご意見は全面的に支持します。

https://news.yahoo.co.jp/articles/9746b1d47bda9557254e7308318876cbf425954c

 この事件。
 私自身は、漫画の実写ドラマ化というジャンルそのものが論外で、失礼ながら原作漫画も読んでいませんから何も言えないのですが。
 ただ、当該脚本家氏の自己弁護および原作者さんに対する敵意剥き出しのSNS本文はしっかり読みました。悪意に満ち満ちた陰湿巧妙なネチネチ文章は、ガチでキモかったです。
 それでも、原作もドラマも知らないので何も申せません。ただただ最悪の結末だとしか……。

 というわけで、原作および原作者を守ることについて百田氏の主張に賛同するのみ。
 まあ、上がってきた脚本が気に入らないからとドラマ化をキャンセルできるのは、あるいは「好き勝手やっていいよ」と言った結果が超絶駄作でそれを「クソつまらん」と公言できるのは、それ相当の立場がある作家さん漫画家さんに限られるんですけどね。
 想像するに、たいていは「もう企画が動き出したんだから止められない。それとも君が損害の全責任を取るか?」と“誠意溢れる説得”が延々続くことでしょう。糞尿脚本にOKしないと帰してもらえない、悪徳商法ばりの熱意で圧される。いや、想像ですよ?
 これからは、出版社がきちんと作者を守らないと駄目でしょう。出版社が後ろ盾になって、新人であっても↑のような毅然とした態度を取れる環境作りに努めるべきです。あるいは、TV局との交渉には著作権に強い弁護士の同伴を大前提にするか、ですね。

 環境が整うまでは、君子危うきに近寄らず。
 小説はまだしも、漫画の実写化は地雷だとハナっから決めつけておくほうが、漫画家さんにとっては吉でしょうね。

 少し違うけど、でも似たようなご意見。
 二ノ宮氏が判りやすい例えをしてくださってます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ac9a9c9264990adc1af3c9463671fea504d2aaaf

 これに尽きますね、やっぱり。
 さすがの例え話です。

 もう一つ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fec4a6d0d90a4ec12e51f25cdadb42cde5a60adb

 やっぱ実写化というジャンルそのものがクソだわっ。
 そして、創作できないのに創作者気取りの脚本家なんてゴミなだけ。この世に要らないね。
 どうしても創作者を気取りたいなら、脚本家自身のオリジナルを書きなさいよ。他人の褌で相撲取らないでさ。
“泥棒脚本家”の撲滅を切に願います。

****

 追記

 さすがベテランの里中氏です。

https://news.yahoo.co.jp/articles/88f6db72d1dcc4a6df613de81eec936d0734ab7f

「ドラマ化やアニメ化は二次創作」
 これに尽きますね。
 この絶対的事実に制作が従えばいいだけなんですね。
 さすがです。