望、十五夜、大つち (旧暦 葉月十五日)

 フォーゼのアストロスイッチとゾディアーツ側のアストロスイッチとの関係は、『W』のガイアメモリとWが使うメモリとの関係に似てますね。
『W』の場合はガイアメモリが元で、Wの使用するメモリがむしろコピー品でした。
 それに対して、おそらくですがフォーゼのアストロスイッチは元。で、それを不正コピーしたのがゾディアーツのスイッチっぽい? 少なくとも、一般人が欲望を解放するために使って怪人化するという点は、ガイアメモリそっくりです。
 ミュージアム同様、一般人を実験台にしている組織が、あの学校にはあるのでしょうね。つまりは、スイッチの流通ルートを掴むのが最善策かな。って連中、探偵じゃないし。
 思えば、敵味方で同じメダルを使い回したOOOは、かなりユニークだったんですね。

 オフロード・マシンでのバイク・アクションは『電王』以来ですか? ひょっとして(特訓段階では照井@アクセルがモトクロス・コースを走りましたが、実戦では使っていなかったですね)。
 ここは『仮面ライダー』としてのポイント、かなり高いですよ。

 

 さて。
 とあるまあるいおかたとの雑談の中で。

「フォーゼはスーパー1のオマージュではないか」

 というお話が出ました。

 何を隠そう妖之佑も、そう思ってはいたのですよね。
 ただ、実は不覚にも第一話の冒頭を見逃しており、「17年前」の出来事とやらを知らないのです。

 ですので、フォーゼが、「惑星開発改造人間」であるスーパー1同様に「宇宙開拓のための平和利用システム」なのかどうかを知りません。
 ロケットはともかく、レーダーやドリルやチェーン・ソーは作業用っぽいですけどね。それをムリクリ戦闘に流用しているのなら、そこにはきっと悲しい事情があり面白い設定だと思います。

 思えばXライダーも「深海開発用改造人間」だったんですよね。
 それが悲惨な急展開のため、緊急的に戦闘用として使うハメに。

 もの悲しい宿命を背負ったライダーというものを久々に観たいですね。
 まあ、「改造」でない「装着」の時点で、ありえんわなあ。

 そう思えば。
 装着でありながら、使い続けると体がヤバいOOOや剣の設定は、かなり良かったほうか。
 でも、やめよう逃げようと思えば、やめて逃げられますからね。しょせん装着方式のライダーなんてのは。
 そこを、やめない逃げない主人公は偉い、という論理も成り立ちますがね。逆に。