(旧暦 葉月三日)

 コロナの全数把握が医療現場の負担になっている。

 これは、よく判る話です。
 だから、やめよう、ということですね。

 でも、やめたら“野放し”になって、むしろ危険度が増す、という意見もある。
 これも、よく判る話。

 素人考えで申し訳ないんですが。
 全数把握するためのデータの手入力が労力を奪ってしまう。だから困っている。のですよね。
 なら、ここでこそ、マイナンバーを使うわけにはいかないんでしょうか。
 そもそも個人番号というのは機関同士で市民の情報を共有するためのナンバリングだったはずです。市民にカードを携帯させるものではなかった。課税目的などに絡めて「国民総背番号制」などと、法案段階では揶揄されましたよね。
 それが、なぜかマイナンバーカードになって、作ったらポイント貰えるなんて変な話になっちまってる。
 原点回帰で、個人番号を全数把握に紐付けするって、できないんですかね。
 医療機関からは保険証の番号と症状だけを自治体に報告させる。役所役場の中では保険証と個人番号との紐付けはできているはずなので、自治体側で詳細な資料にまとめる。こうすれば、医療機関がいちいち氏名年齢性別などなどを手打ち入力しなくて済みます。

 なんでやらないのかな。
 何か不都合とかあるのかな。
 でも、不都合なんて工夫でどうにでもなるものなんだけどな。
 医療機関に全部を押し付けるのを、まずはやめようよ。ただでさえ現場は大変なのに。