(旧暦 如月廿二日)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000010-mai-soci

 こーゆーことするなら、産経や読売に対しても同じこと言わないと不平等であり、単なる自分勝手なダブル・スタンダードにしか見えないんですがね。
 まあ、安倍自民の知能指数など、たかが知れてますが。それにしても露骨で稚拙なことに呆れます。
 いったい日本の政治は、どこまで劣化すれば気がすむんでしょうか……。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150410-00000009-asahi-soci

 妖之佑が基本、NPO等々のボランティア団体を信用しない理由が、これです。
 あれこれに関して募金を募る団体も基本的に信用してません。集まったお金の何割が連中の懐に入るか、判ったものじゃありませんから。
 これらからすれば、東日本復興の募金を呼びかける際に「25%は手間賃として僕が貰う」と公言したホリエモンのほうが、マシとすら言えます。数字に嘘さえなければ公明正大ではありますから(まあ、その「25%」の根拠がはっきりしてなかった気は、せんでもないですが……)。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150408-00000103-jij-pol

 政治家と役人に限っては、「遺憾」と「粛々」を使用禁止にしたらいいと思う。
 政治家が、あれこれを曖昧にするための単語ですからね、これらは。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00000029-asahi-soci

 コメントにもありますが。
 毎年毎年、猟期にだけ猟犬を購入、現地に置き去りにして使い捨てるハンターがいることは、前々から問題になっています。野生動物の命ばかりか猟犬の命をも軽んずる輩です。
 そもそも「趣味で殺戮をする」者を妖之佑は許せません。マタギさんのように、獲物を無駄にせずちゃんと利用する(食糧とか防寒具とか)ならともかく、ただ頭や毛皮を自宅の応接間に飾って自慢するためだけに殺して愉しむような輩は、すべからく地獄に堕ちろと言いたいのです。だから、大藪春彦が大嫌いなのですよ。あ? 敬称? あんなゲスなバカ作家に敬称など不要です!
 まあ、↑のバカどものことは警察などに任せるとしても。
 以前にも、放し飼いになっていた大型犬に、散歩中の愛犬を殺された痛ましい事件がありましたよね。
 分類上は同じ「イエイヌ」なのですが、こと大型犬に限っては別枠扱いで飼育の登録制度を設けるべきではないかと思います。例えばハチ公などで世間には誤解されていますが、本当は秋田犬って本気出したら猛獣レベルですよ。幸か不幸か「イエイヌ」にはいちおう「犬種」という種分けがなされているので、これを流用すれば簡単にできると思います(雑種は……どうしましょ)。飼い主のマナーを重要視する良識ある愛犬団体なら大賛成するんじゃありませんかね。まさか、反対なんてしますまい。政治家も役人も、こういうことにこそ心血を注いでいただきたいものです。



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150409-00002942-bengocom-soci

 これは、すごく難しい問題。
 まず気になったのは、訴えられた父親の態度。ニュース番組で観た限りでは、何か「自分たちこそ被害者」という感情を持っていたように思えたから。
 あえて無責任な想像をさせていただくが。この父親、もしもご自分のお子さんが道を自転車で走ってて、校庭から飛んできたボールのせいで転倒・大怪我となった場合、どうしたんだろうね? ってこと。今回の事件のあとで起きたなら黙ってるだろうけど、その前だったら、はたしてどうしただろうね? ボールを蹴った子供の親に対して、何かしら動いたんじゃないの?
 立場が変われば態度も考えも変わる。
 自分には子供がいないため、私の視点は自然と、転倒した被害者の側になる。公道を合法的に走っていて、悪意のない過失とは言え妨害に遭って転倒・大怪我だなんて、黙ってられるはずないでしょ。
 怖いのはね。記事の事故のケースで、もしも道に飛び出てきたのがボールではなく、子供本人だったら、どういう結末になっていたのか? ということ。飛び出てきた子供と接触、バイクの人も大怪我したが、子供も大怪我。となった場合、被害者・加害者の立場が逆転しかねない。て言うか、今の法律では、まちがいなく逆転する(歩行者の一方的な飛び出しであっても、はねた車が加害者になる、それが今の法律)。
 自分の中で、まとまらないけど。事故において、誰も責任を取らない構図は、悲劇を増幅させるだけ。ということを言いたいのかな。この場合なら、フェンスをしっかり張らなかった学校に、せめて責任を取ってほしいし、長期的には、まっとうなフェンスのない場所でボール遊びをしない、させない、というルールは、特に都会では必須だと思うのです。
 なんか、記事に付いたコメント見てると「自分なら簡単にボールを避けられる」と、転倒した側を強く批判する、運転技量に自信満々のかたがたが多いようですが。咄嗟に的確な反応って、そうそうできるものではないですよ。走行中の目の前に突然、何かが飛び出てきたら、たいていの人はパニクります。四輪なら後輪が滑るだけですむかもですが、二輪は転んでも不思議ではない。それを「自分なら避けられる」などと、超人でもない単なる一般人が、あまり思い上がらないほうがいいですよ。
 とにかくね、「不幸な事故」ですませてしまっては、ダメだと思います。