小満、十方暮入 (旧暦 卯月十三日)

 そもそも、たかがパーツに過ぎない物を「世界の亀山モデル」とか得意げに自称するような姿勢だから終わっちまうんですよ。
「老舗の暖簾に胡座かいて修行を忘れた」典型でしょう。

 失われた三十年とはよく言われますが。
 これは政治のみならず、それぞれの大企業の姿勢にも責任があります。

 一流ブランドの自覚があってもいいけど。
 それを維持する、あるいはさらに進化させる努力を忘れちゃいけない。

 とは言え。
 この失われた三十年の間を大企業の重役として過ごしてきた連中って、仕事の出来ない、出世だけを目的にした要領の良い、こすっからい輩だらけでしょうからね。
 だから、どんどん衰退してきたし、百戦錬磨の外国資本にいいように浸食されてしまった。
 老舗のシャープだって今や、純粋な日本企業とは言えませんし。



 マジで。
 日本ブランドの家電に、どんどん魅力が無くなってくんだわ。
 今は「中韓ブランドのは買いたくない」って消極的理由だけで国内メーカーのを選んでるだけだからね。
 一日本人消費者として情けない有様ですよ。

 車も気をつけないと同じ轍を踏むことになるぞ。
 もっと尖った車とか出さないとさ(いや「ガンダム顔」って意味じゃねーし)。