一粒万倍日 (旧暦 長月四日)

 例えば、沖縄の人たち。
 豚と昆布をいっぱい食べて、ゴーヤも食べて。
 しかも気候柄、漬物文化が無いため漬物を食べない。つまり塩分過多にならない。

 例えば、静岡の人たち。
 とにもかくにも、お茶。それも湯飲みの底が見えないくらいに濃いお茶。
 これを毎日、二桁回数は飲む。茶殻も飲む。

 例えば……ええと、どこだっけ? とにかくエノキダケの産地の人たち。
 毎日の食事にエノキを加える。
 ただ、そのままだと細胞壁が固く栄養の吸収率が悪いので、ジューサーなどで粉砕してドロドロにしたものを小分けして冷凍、一つひとつ出汁やスープの素のように使う。

 腸の善玉菌を増やすために、ヨーグルトや納豆を継続的に摂る。
 そして、善玉菌の好物であるオリゴ糖を含むバナナやゴボウなども継続的に摂る。

 あとは……オメガ3のために、アマニ油やエゴマ油を毎日の食事に垂らす。
 オリーブ油も良し。



 などなどをまとめて日常の食習慣にしたら、ピンピンコロリが実現できますかね?