三隣亡 (旧暦 皐月四日)

かつての名車群を想うと悲しい……つか情けないですね。https://news.yahoo.co.jp/articles/f3cf45ab5b2ff713fe350926f1bb81cbcd88c806 納得いかないのは。 工場の閉鎖という大量の末端切りをしておきながら。 ここまで会社を傾けてしまった経営陣に何らペナル…

(旧暦 皐月三日)

ある程度、条件を厳しくするのは仕方ない。「崖っぷち犬」のような失敗もあるので。 とは言え、中には「カネ儲け?」と勘ぐりたくなるような条件提示もあるらしく。https://togetter.com/li/2556386 度を越すと里親が出てこなくなる理屈が判らないのかな? …

(旧暦 皐月二日)

うぉいっ! あの髪型と肌の色って!? そうか。マチュを導いてたのは……。 目の隠れた美形男。 ってことは、前回のシュウジが消えたゼクノヴァと「五年前」のシャアが消えたゼクノヴァとが繋がってるのかな。 いや違うな。シロウズさんとやらは、ちゃんと社会で…

朔、最乗寺道了尊大祭 (旧暦 皐月朔日)

この四月から『私が愛した歴代ゲゲゲ』というのをやっとるわけで。 まあ、ぶっちゃけ、広告収入が途絶えたCXの苦肉の策だと思います。実質、ただの再放送ですからね。超低コストでニチアサをごまかせる。 とは言うものの。 もはや地上波では期待できない過…

(旧暦 卯月廿九日)

ここンところ。 “タンノイ欲しい欲しい病”が悪化しとる。 ウチのは、たいしたシステムじゃないので、タンノイ導入したところで、その効果は知れてるはずなんですがね。ぶっちゃけ無駄遣いに終わるはず。 それこそ、田舎の畦道・泥道・砂利道しか走らんのにロ…

天赦、不成就日、鶴岡天満宮化けものまつり (旧暦 卯月廿八日)

相変わらずの情弱ぶりですが。(;^_^A ループ・アンテナについてあれこれ考えてて調べてて。 「YouLoop」なるアンテナにブチ当たりました。https://www.aordirect.jp/html/page18.html 公式の解説を見ると……判らん。 マグネチック・ループ・アンテナに似てる…

百鬼夜行

日本人がさ。 両手の人差し指を頭のところで立てるとさ。 鬼を表現してますやん。 このポーズ。 外国の人だと、何を表すことになるのかな? 牛? 山羊? 鹿? 悪魔? 精霊?

天一天上 (旧暦 卯月廿七日)

似たような話題が続いてしまい恐縮ですが(汗)。https://togetter.com/li/2554182 ありがちな話で、ある程度は誰でも通る道ではあるのです(苦笑)。 しかも極々稀に、この層から逸材が出現することもあるから、あなどれん。所謂、真の天才ってヤツね。 た…

一粒万倍日 (旧暦 卯月廿六日)

オイラが普段から思っていることをズバリ言ってくれてます。https://togetter.com/li/2549758 まさにこれ。 で、調べたくない人が“もどき”を書く・描くからこそ、異世界モノだらけになるんだわ。 嘘……は言い過ぎか、舞台を一から創造(実際には創造などカケ…

一粒万倍日 (旧暦 卯月廿五日)

「魔改造」と同じく造語が一人歩きした実例なんだよなあ。https://togetter.com/li/2514502 スレにもあるとおり、初出は『ターンAガンダム』本編内の用語です。 本来の意味は、本編の登場人物たちにとっての記録に残っていない古い古い古い古い歴史。具体的…

小満 (旧暦 卯月廿四日)

やっぱりな。 丸々カットするとは思わなかったんだよな。 このタイミングで出してくるか。 ということで次回はコンペイトウ落とし。 で、その前に一度、映画未視聴組にゼクノヴァを観せておくという。 順番が逆転するだけで、ホント印象変わりますね。 マチ…

下弦 (旧暦 卯月廿三日)

で、今回はラジオ福島で聴こうと挑戦しました。 これまでの経験上、聴こえはするものの雑音と、そして信越放送との混信が酷く、安定して楽しむことは難しい(同一番組なので音声がエコーになってしまい、どちらの放送を受信してるか判らなくなるんだわ)。 …

唐招提寺うちわまき (旧暦 卯月廿二日)

この問題、実は永遠のテーマなんですよ。https://posfie.com/@petaritape/p/EmgTvou 予備校時代、講師さんが雑談でね。 「文字の読める木簡が発見された。これで当時の事が明確になる」という新聞記事をネタに、 「歴史の裏付けがなされるのではなく、むしろ…

三隣亡、三社祭 (旧暦 卯月廿一日)

何か今の屁ラーリ(藁)って、どんな汚い手でも勝ちたいって印象で、名門からはかけ離れてる感じがします。 プライドとか無さげでね。なりふり構わない。https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/bfebca1f0cbcbb50caf641cca3046b2a64ebf32f/ 昨年のル・マン…

不成就日、興福寺薪御能 (旧暦 卯月廿日)

『1日外出録ハンチョウ 20』 福本伸行・萩原天晴・上原求・新井和也/ヤンマガKC 帯にある「元は単発読切のつもりだった」ってのは、たぶん『トネガワ』コミック本の巻末に収録されたアレでしょうね。大槻が小料理屋みゆきを発見したエピ。あの頃の大槻は…

(旧暦 卯月十九日)

迷惑行為どころか危険行為なのは、まちがいないんですが。https://news.yahoo.co.jp/articles/92da76ba63b07151c0e4e18e747397bc4f49d649 注意・警告しても無駄だと思いますよ。 本人はフラッシュ焚いてる自覚ゼロですからたぶん。 ただ何も考えずにカメラ任…

十方暮入、葵祭 (旧暦 卯月十八日)

これ、良さげやなあ♪https://www.takaratomy.co.jp/products/tomica/sp/dragonball/ ちょいとお高いのと、不条理な品薄が予想されるあたりが難点か……。(;^_^A

(旧暦 卯月十七日)

ペルガミノとは懐かしい名前だ。 正史では、自分を偉い人と自惚れてるただの阿呆経営者でしたが(「連邦とジオン両方にコネがある」と自慢してたわりに、コンスコン少将に完全無視されたもんなー)。 こちらでは、本当に偉い人になってるらしく。 いやはっき…

望 (旧暦 卯月十六日)

というわけで。 今回はラジオ福島で頑張ってたんですがね受信。 混信と雑音と、さらにはフェージングによる信号の強弱の波が激しくて、半分くらいも聴き取れなかったです。ヘッド&副ヘッドが何か喋ってるのは判るんですが、その内容が何ともかんとも……(涙…

百鬼夜行

遠距離受信にとって雑音と混信は、まさに鬼だわ。

(旧暦 卯月十五日)

まともに読んでないのに読んだ気になって偉そうにご高説を垂れなさるのが、この手合いでしょうか。https://togetter.com/li/2544668 その本の基本コンセプトすなわち大前提すら無視して内容批判するとは、あきれますね。 「書けない人が多いのではなく読めな…

一粒万倍日、鵜飼い開き、神田祭神幸祭 (旧暦 卯月十四日)

大河ドラマには興味ないので、内容に触れることなどいたしません。 ただ、この手のネタには喰いつくのです。https://news.yahoo.co.jp/articles/431cad95470c9eefbc4f7a2e1c1864284bcea266「九郎助稲荷」という神格、てっきりドラマの創作だと思ってました。…

一粒万倍日 (旧暦 卯月十三日)

これ、微笑ましいとかで済ませていいのかな?https://article.yahoo.co.jp/detail/100765bd1963b197dbb9e4a154d3d1b39e9c23fc お母さんと散歩と思ってたら、お父さんなのでお怒りということはですよ。 お母さんと違って、お父さんとの散歩は快適ではない、と…

小犯土、不成就日 (旧暦 卯月十二日)

うーん。https://togetter.com/li/2547380 大事にならなくてよかったね。 って流れになってますけどね、スレが。 でもなあ。 こーゆーのやらかす運転手って、そもそも普段から惰性運転ばかりしてて、左右や後方の安全確認をしてないんじゃないかな、前しか見…

(旧暦 卯月十一日)

もう番組そのものは観ないんですよね。現状、観たくない。https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb505e7d0f0ec139eb4ad858de862a93b346856 選手の顔ぶれが変わったこともですが。 MCの中村ゆうじさんが卒業してから、空気感が激変しましたし。 レギュラー番…

(旧暦 卯月十日)

マチュの一方的な三角関係ってことですかね。 ニャアンには、そんな気ないわけですし(今のところは)。 エグザベ少尉はパイロットなわけで、聞き込み調査に向いてるはずがない。本人の希望とは言え明らかに采配ミスなんですが、緑のおじさん。これ、エグザ…

三隣亡 (旧暦 卯月九日)

『姫様“拷問”の時間です 17』 春原ロビンソン・ひらけい/ジャンプ コミックス プラス 何か最近、陽鬼の滑り度が激しすぎる気が……。 何か最近、ママ師匠のダメ度が激しすぎる気が……。 魔王様の空回りパパさん度も最近、暴走気味で♪ トーチャーさんも、暴走し…

立夏 (旧暦 卯月八日、灌佛会)

『ドカ食いダイスキ!もちづきさん 2』 まるよのかもめ/ヤングアニマル コミックス 狂気が……狂気がマシマシしてます。 第1巻ですら、あの容赦なき狂気が、まさかのマシマシ。 営業事務おそるべし! 妹さん登場。 おっとり癒やし系キャラと思わせての、ああ…

上弦 (旧暦 卯月七日)

バンダイナムコが謝る話じゃないと思うんですが?https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/04/news069.html 謝罪すべきは日テレだろうに。 その日テレは、まったく悪びれる様子が無い。まあ血も涙も良識も、ついでにセンスもない読売系ですからな。 今…

博多どんたく (旧暦 卯月六日)

ようやく、ツヴァークのプラモが来ましたか。 嬉しいことに、砂用のソリも付いてる。 ST版ではあるけど、最低野郎の一人としては、ありがたいことでございます。