納めの不動、御用納め (旧暦 霜月十四日)

 日記の過去ログ見ると、一年経ってなかったのか。うわぁ。(以下、秋口の話なのである。。。。。

 えーと。
 ダウングレード権による Windows 7(32bit)のヒトミGを本来の Windows 8.1(64bit)に戻すついでに、ストレージを HDD から SSD に換装したのが昨年のこと。
 それから一年経たずに、何やら怪しい雰囲気なのです。
 症状としては、たまーに起動して少し経つと数分に渡ってフリーズする、というもの。その間、もちろん作業はできません。フリーズから解放されると何事も無かったかのように快調。なので、実はあんまり気にしてませんでした。毎回起こるわけでもないし、そのうち治るだろ的な? (;^_^A
 んが、たまたまネットをふらふらしてて、同じ症状について書かれたブログを見つけて、そこには一年後にPCが突然死という記述が! 突然死の前兆を一覧にしたものの最初に「一年前」として紹介されてました。

 これはいかん。

 えー何それーレビューあちこち見て信頼できるメーカーだって思って選んだ SSD なのにー。
 とか言ってる場合ではありません。一年先とは言え、それが確実に一年先という確証もない。聞くところによりますと、HDD と違って SSD はガチで突然死するそうですので、前兆が見えた時点で動かないと後悔するに決まってます。
 ので動きました。

 まずは新しいストレージの入手。
 こうなっては SSD を使うわけにもいきません。あえて HDD に戻します。それも持久性優先で 5600rpm にします。
 元々、ヒトミGこと hp ProBook 650G1 には 7200rpm の HDD が載っていたのですが、この際、スピードは諦めます。今はサブ機ですし。つーか、今のメイン機になってるヒトミBもプロパティ見たら 5600rpm でしたよ(笑)。道理で 10 の起動が遅いわけだ(爆)。
 というわけで、5600rpm にすることに何ら躊躇はありません。価格も抑えられますしね。
 メーカー選びでも苦笑しました。調べていて、ヒトミGに元々載っていたのが巷で酷評されている“海の門”だったとは(いやー知らんかったー)。そう言えば、HDD の頃に不調があったんだよなぁ、いくつか。それで、SSD に載せ替えついでに 8.1 にしようとして失敗、7 のままでクローンしたんだっけ。
 ともかく今回は別のメーカー品にします。とは言え今のご時世、HDD の選択肢はありません。なので、無難なのかどうか東芝にしておきます。

 さて。クリーンインスコよりはクローンのほうが、たぶん楽。
 ということで、無料で使えるクローン用ソフト「EaseUS Todo Backup」(のインストーラー)を落としてきます。
 そして、一昨年にクローンに使ったコピー機能付きの SATA⇔USB変換ケーブルでPCと HDD をつなぐ…………つながらない。買ったときは使えた物でも、二年も放置してたら残骸かよ。orz

 仕方ないので、ここは素直に HDDケースを買い求めます。
 そもそも、ずーっと持ってなかったことが、まちがいですね(汗)。

 以下、解説してくださっているブログなどを参考にして、クローンと、そしてついでに本格的なバックアップもしておきます。いや、バックアップが先ですが(笑)。
 思えば、ちょっと調べて面倒くさそうで、やめたんですよね。システムイメージと回復ドライブ。そのままズルズルと……。
 なので今回は良い機会ということで、ヒトミGだけでなくヒトミBのバックアップもしてしまいます。

 システムイメージと回復ドライブについては、こちら。↓

https://pasotiki.com/backup-win10/
(「ぱそちき」さんの記事)

 クローンについては、こちら。↓

https://tarelife.com/easeus-clone-ssd/
(「たびびとライフ」さんの記事)

 たいへん参考になりました。
 このような僻地からですが、御礼を申し上げます。m(_ _)m

 クローン中に一度、英語のエラー窓が出たんですが、とにかく英語だけなので意味判らず、とりあえずそのまま突っ走りました。
 終わったところでチェックするも、画面では「クローンが正常に完了した」旨が出てますし、ドライブ管理で見ても元とクローンとでパーティションの構成も各ドライブのサイズも一致してますし。なので、とにかく載せ替えました(650G1 は、この作業が本当に楽で♪ もっと普及させようぜ、この底蓋形式)。
 結果、いちおうは起動できて稼働しております。起動して少し後に、旗のメッセージで「不具合を修正したから再起動しろ」と言われ、再起動しました。その後は何事もなく(放置型のネトゲを十数時間に渡りオート・プレイしているので、たぶん大丈夫ではないかと)。旗の言ってた不具合とやらがクローン中のエラーと関係あるのかどうかすら、無知な妖之佑には判りません。

 SSD から HDD に戻し、しかもデフォのヤツより回転数が遅いので当然、起動モッサモサです。
 でも、起動しちまえば使うのに不便は、さほど感じません。8.1 なので、10 に比べればね。

 このまま問題なくいくといいのですが、それは月日が経ってみないと判らない。
 SSD にしたときも、そう思ってたんだよなー。(;^_^A

 一昨年に 7 のまま HDD から SSD にクローンしたブツと。
 昨年に 8.1 をクリーン・インストールして今回、前兆を見せたブツと。
 同じメーカーの同じ型番なんですよね。だから不思議。製品ムラがあるにしても一年経たずには早すぎる。
 関係あるのかどうか。一昨年のは「日本国内正規品」とパッケージに貼ってあり、昨年のは貼ってないんですよね。この差が出た?

 ともかく、手元にはPCから外した 500GB のストレージが HDD 一個、SSD 二個。
 最後に外した一個は万一に備え、当分はそのまま取っておく必要がありますが。
 残り二個をケースに入れて外付けとして使うにしても、釈然としないなぁ。ストレージ代だけで、けっこうかかっちまった。何やってんだろオイラ。

 世間的には SSD が主流となっているようですし、何年か経ってまたPCを買うとなれば、ノートでは SSD しか選択できない状況になっているかもしれませんね。
 そうなると困るなぁ。
 今回の件で、SSD は HDD 以上に消耗品の性格が強いと思い知りました。なので、据え置きで使うには不安が大きい。
 もともとが、ノートPCは持ち歩くためのアイテム。それをデスクトップ代わりに使うオイラが、まちがっているのは判ってます。でも、置き場所ないから仕方ない。
 巷の猛者さんたちを拝見しますと、デスクトップPCに SSD と HDD の両方を付けて、SSD にはOSだけ、大切な情報やファイルあれこれは HDD に入れて使い分けておられる。なるほど。ノートPCのストレージでドライブを分割するのと同じ概念ですか。これは真似したくなるです。まあ、デスクトップ買う予定なんてないんですけどね。いや欲しいか欲しくないかで言えば、そりゃ欲しいけど、マジで置き場所ないんだよ。