内閣改造より台風被害への対応が先だろ。
と著名人のかたがたの発言が出てますが。
本当に、そのとーり。
でも、安倍には、それが判らない。と言うか、苦労知らずのボンボンにとって下々の暮らしなど、どうなろうと知ったこっちゃない。
にしても呆れたのは環境相。
育休宣言してますが、前もって育休することを決めてるのなら大臣職は固辞するのが当然でしょ。
世間の声は「大臣が率先して育休を取ることこそ大事」となってますが、違うと思う。
議員が辞めずに育休するのは問題ない。大臣になった後に状況が変わって育休が必要になったのなら、それも問題ない。
でも、今回のは育休を決めていながら大臣になるという。これはダメでしょ。大臣職ナメてるだろ。閣僚なんてのは緊急時に招集を受ける立場なほどに重要なポスト。なので、少なくとも近々に長期の休みを決めている場合、そもそも任命を受けるべきではない。
さすが、中身カラッポでポリシーのないパフォーマンスだけが売りの軽薄議員だな。「日本は堅くて古い」だと? なら、あんたが好きなニュージーランドにでも移住してくれ。止めやしないし、真っ当な日本人は誰も困らないから、どうぞどうぞ。
あんなのを入閣させる安倍は、内閣すらも軽視しているということです。
お山の大将でいたい無能は、周囲を自分より馬鹿で固めるものですからね。
お隣の半島国家のことを笑ってられねーぞー。
あんな内閣で大丈夫かー?
文春砲に期待するしかないのかー?
真剣に日本の将来を考える、なおかつ頭の良い政治家ってのは、いないのかなぁ。
いてもらわないと困るんだけどなぁ。