雛祭、三隣亡 (旧暦 睦月廿七日)

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190301-00000042-ann-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190301-00010011-abema-soci

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190228-00000003-jct-soci

 この件、新聞でも読みました。
 読んで、日本人形協会の主張に吹き出しました。
 て言うか、ぶっちゃけ怒りを憶えました!

 歴史だ文化だ啓蒙だと偉そうに言うわりに、実は何も勉強していない無知丸出し。ただ売らんかな主義でやってるだけ。
 いえ、宣伝するな営業するな、などと言うつもりはありません。そちらも商売ですからね。

 ただね。

 売るために嘘をつくのは、絶対にやめろ! それって詐欺師への第一歩にすらなりかねんぞ!!
 伝統的な品を扱う団体が偽りの伝統を流布させるなど言語道断。
 なりふり構わない日本人形協会の姿は滑稽の極みです。





 では、少しお勉強をしましょうか。

 諸説あるものの、そもそも雛人形の元はと言えば流し雛が、さらに遡って“ひとがた”が元祖に近いと思われます。
 人の厄を紙でこしらえた“ひとがた”に移して、それを流したり焼いたりして祓う。それが人形の形態にまで進化したのが流し雛。これらの身代わりアイテムを総称して形代と言いますね(広義には、丑の刻参りの藁人形も形代)。
 この厄払いの風習・儀式と、宮中でのお人形遊びとが融合したのが、今の雛祭につながる流れでしょう。雛人形が豪華絢爛なのは、そもそもが宮中の遊びだったことが由来と思われます。要はお大尽のお子様のみに許された贅沢な遊戯。まー、今に至るまでデザインが完璧に貴族文化そのものですしねー。
 時代が下って徳川の世。それまで公家のアイテムだったものが外に出て、武家にも浸透、それがさらに裕福な町家にまで伝わったのが、今の雛祭りの形になっていった。ってトコかな。

 ただね、この時点ですでに雛祭と流し雛とは、別々のルートを進んでますよ。
 片や、言ってしまえば「使い捨て」の流し雛。
 片や、豪華絢爛で超高価な雛壇飾り。
 まったくの別物でしょ。

 考えれば判ることですが。
 夫婦であるお内裏様と、それに付き従う家臣の者たち。どれ一つ取っても形代ではないですよね。飾っている家の女の子の身代わりではありませんよね。
 つまり雛壇飾りを厄祓いアイテムと考えること事態、事実誤認です。
 一方で、福を招くアイテムあるいは守り神と考えれば、豪華主義なのも納得いくというもの。そして、この考えに基づくなら、女の子一人につき1セットそれぞれ専属という説は無理すぎる。あれだけ大仰なセットです。家のお守りとするのが正しいですよ。そして代々受け継がれていくべき物。親から子、子から孫。実に自然な流れです。

 たしかにね。
 祈願成就のたびに供養してサヨナラするラッキー・アイテムもありますよ。達磨さんとか熊手とか、その代表選手。願掛けでない場合も、お守りは一年経つと新しいものに更新するのが基本。
 でも、達磨さんと雛壇飾りとでは……その……コストがね。さすがに一緒には語れないっしょ。

 日本人の精神から考えても、雛壇飾りは家に代々継承されてきたと思いますよ。
 襤褸の文化、もったいない文化を思えば、それしかありえない。

 生地に虫喰いなどが出来ても、柄もそのままに綺麗に直す「かけはぎ」という手法があったり。
 欠けたお椀や皿は漆と金で継いだり。
 鍋や薬罐の底が抜けても、叩いて塞ぐ職人さんがいたり。
 日本文化は、古くても使える物は使う、壊れたら直して使う、粉になるまで使う、という物を大切にする精神。無闇に物を捨てることを戒めた『付喪神絵巻』という巻物もあります。
 いつの間に、日本は物を大事にしなくなったんですかね。車なんて、古い車種に乗り続けると増税されるという、欧米と真逆な姿勢だもんなー(怒)。





 雛人形は女の子一人に1セット専属。そういう説も、ないとは言いきれません。でも、それしかないと断定、使い回しを全否定するのは、まちがいです。
 日本人形協会には、反省のうえで日本文化を一から学びなおしていただきたいですね。
 それでもなお「雛人形は一人1セット専属だ」と主張するなら、もっと安い品を出すべきです。使い切りしやすい価格帯でね。西陣織なんて要らない。不燃ゴミに出さずに済むように、可燃素材(色紙と木綿と木でええやん♪)で綺麗に作った雛人形を毎年、飾っては焼いて供養させたらいい。それなら誰も文句言いませんよ。家々で勝手に焼くのは今の時代では厳しいですから、それこそ日本人形協会が供養のお炊き上げ行事を主催すればいい。
 そんなことも考えずに、一方的にメッチャ高い雛壇飾りを一人1セットだと押し売ろうとは、あまえらゼニクレージーに操られてないか!?

 日本人形協会の横暴に対する庶民の策としては。
 無視する、あるいは廉価な人形しか買わない。
 ってトコかな。
 いや実際問題、日本人形協会の言いなりになってたら女の子が複数のご家庭は大変ですよ。まさに「娘三人持てば身代潰す」になっちまう。
 つか、超の付くところは別として。庶民同様、一般的なお金持ちさんでも段飾りを複数は買わんと思うなぁ。