(旧暦 皐月十一日)

 f:id:mitaayanosuke:20190613194639j:plain
 『なんで生きてるかわからない人 和泉澄25歳』全二巻
  あぬ/ゼノンコミックス


 一回、通しで読んで……うーん。
 二回目、ゆっくり読んで……うーん。
 三回目、行ったり来たりを繰り返して時間をかけて……ああ。

 和泉さんが超極端なだけで、無神経なバカ以外、誰にでもある悩みだこれ。
 と、ようやく納得いきました。
 妖之佑自身が同級生一同に見事なまでに置いてけぼり喰らってる側だからよく判りますが。実は、もっともっと広い話なのかもしれない、と。
 だからこそ、和泉さんの周りにいる、明るくて人生楽しんでるような奏ちゃんも、しっかり自分の道を進んでいるように見える川上店長も、それはそれなりにちゃんと悩みを抱えてた。ときどき来る内海マネージャーも、描かれてないだけで、たぶん胸の内は同様だと思う。
 で、そんなお三方は、それぞれ和泉さんの悩みを解決(?)する道の提案を役割としている、ってあたりでしょうか。内海さんは逆に和泉さんを不快にさせちゃいましたけどね。店長の場合は、そもそも和泉さんに伝わりませんけどね(ま、そのうち打ち解けて話とかするかもですが)。

 和泉さんの
「少しずつ真っ暗な未来に進んでいる」
 という漠然とした不安は、奏ちゃんの
「今の私より優れている部分が何もない…ただ劣化した私がいる」
 というストレートな言葉で明確にされます。
 で、その延長線上には店長の業がある。店長は店長で変えてかないと将来きついと思うですよマジで(若いうちはネギマ喰ってりゃ幸せだろうけど、歳取ったらどうすんの? ってコト)。

 内海マネージャーの助言が、和泉さんの悩みのど真ん中を貫いて傷つけてしまいましたが。店長も、そんな和泉さんに同調してましたが。
 別視点で言えば、内海さんの忠告は正当でもあるのですよ。
「今の自分が安全なところにいるから言えるんだ」とムカついている和泉さんに反論させていただきますとね。

 松本零士さんの『男おいどん』にありましたっけ。大山とたまたま目が合ったホームレスの中年男が、
「ああ、俺にもあんな若い頃があった。あの頃に戻れたら……」
 と悲しくも羨ましそうな顔をして心の中でつぶやくんですよ。
 で、大山は大山で、
「おいどんも、あんなふうになるんだろか……」
 と不安になってしまう。

 内海さんは和泉さんよりたった七つ上とまだまだお若いですが、もっと歳上からすれば和泉さんの「25歳」は本当に若い。それこそ「なんとでもなる歳」なんです。たぶん探せば世界線の分岐点が山ほどあるはず(笑)。
 和泉さん自身「できることなら昔に戻りたい」って言ってますよね? 要は年齢層がシフトしているだけで、内海さんの言葉は、和泉さんが思っていることと同じなんですよ。
 それに「私のことたいして知りもしないのに」と怒る和泉さんだって、内海さんの何をどのくらい知っているというのでしょうね? まあ、そこは「言わぬが華」……いや、喧嘩になるから「口は災いの元」でございますが。

 どこかで見かけたか聞いたかしたよな~。
 焦っている自分は実は未来から神様が送ってきてくれた自分なんだよ。
 って話。
 つまり、それこそ自分はたった今、未来から過去に戻って、やり直しのスタート地点に降り立ったところなんだ、ってこと。

 要するに「いつやるのか? 今でしょ」に尽きるんですよね。

 別にバタバタと慌ただしくスタート・ダッシュする必要はないけど。ゆっくり歩み始めてキョロキョロすれば、いいんじゃないのかな。
 そんなお話だったと思います。

 和泉さんは周囲への気配りができて仕事も丁寧だから大丈夫だと思う。
 常連のお客さんたちから「店員さん」でなく「和泉ちゃん」と呼ばれるくらいには慕われてるわけだし。

百鬼夜行

「百鬼」とは言うものの、百匹とは限らない。
 たぶん、もっといる。

「百」は「たくさん」の意。
 なら「八百」のほうが「いっぱい、わんさか」を言い表すのに、より効果的。
 八百屋とか八百万の神々とかが、そう。人魚の肉で不老長寿を得た八百比丘尼も本来は「八百歳」という意味ではなかったと思う。お江戸八百八町だって、町が808あったわけじゃない。嘘八百なんてぇ言葉も、あるね。

 とは言え「八百鬼」は、なんか間抜けに聞こえる。
「はっぴゃっき」も「やおおに」も変だ。

 というわけで「百鬼夜行」が無難ということなのか。
 ふむふむ。

(旧暦 皐月十日)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190611-00010007-kurumans-bus_all

 違うんだよ。
 そうじゃなくて。2ペダル車の構造を見直せって言ってんだよ。
 自動ブレーキ・アシストなどの電子装置は信頼性低いうえに、それに対応する限定免許も選択制というじゃないですか。
 義務化せず罰則もない。そんなの効果ありゃせんですよ。
 だいたいが、踏み間違いは高齢者だけじゃないんだから。

 役所はバカか!

 しかも、この案だと、例えばワンペダルみたいな物理的構造的な対策品は対象外になっちまう。
 本当にバカげてます。

入梅 (旧暦 皐月九日)

 こういうのが良いんだよ、こういうのが。

https://carview.yahoo.co.jp/news/motorsports/20190610-10417637-carview/

 一時期、S30 に RB26DETT を積んだ改造車があったけど、無理矢理に押し込んだ感がハンパなく下品にすら思えてましたよ。エンジン載せ替えた時点で、もはや別の車ですからね。どう考えてもチューンナップではない。かけたお金と労力が物凄いのは判るけどね。
 最近でも、旧車に最新エンジンを積んだ改造車は多いようですが、センスのカケラもないよな。SLの車体に電気機関を積むような愚行だと思うですよ。
 バランス面からも、エンジンはオリジナルか、それの同系列を使うのがベストでしょう。しかもキャブレターってトコが素晴らしい。
 反面、ブレーキなどはオリジナルにこだわらず、強化できるところは強化する。これは安全面からの必然ですが、実際にやるとなると大変ですよねえ流用ってのは。
 ただ、ブレーキ強化に伴ってホイール・サイズをアップするのは、限度を越えないようにしないと。元が 70 なところにインチ・アップで 60 くらいなら許容範囲だけど、50 とかになると見た目にも変ですからね。あんまり扁平すぎると車体が受け止められないかもしれません。
 同じく太すぎるのも、ステアリング・ボックスあたりが悲鳴あげるかもですし、何より操作性がダメになりそう。公道を普通に走るなら、超扁平や超ワイドなタイヤは不要です。燃費も悪くなるし。

 あれだけやると、費用は新車二台分くらいかかるのかな?

上弦、小つち、三隣亡 (旧暦 皐月八日)

「あんた桐谷京介?」
「誰だそれ?」

 やってくれるものと思っておりました♪

 せっかくだからナオミにも出てほしかった。

 にしても一瞬、放送時間が繰り上がったのかと焦りましたよ。いきなりのクライマックスでしたからね。
 しかし、それは未来の出来事だったようで。侑斗とデネブが上から見てましたとさ。

 デンライナーが墜落とか、タロスsは何やってんだよ(爆)。
 ホント、よく壊れる列車だこと、よく乗っ取られる列車だこと。

 タロスsの“合宿風景”に動じない大叔父さんのメンタルは鋼どころかチタンかよ!
 しかも、デンライナー直してるし(デンライナーは時計みたいなもん……その発想は無かったわ)。
 なるほど、憑依は最も安全確実な連行方法だな(笑)。

 そして『電王』の悪役とくれば、お約束のモグラども。
 ですよねー。

 ゲイツの中の人、上手いよなあ。
 変身……しようとして、やりかたが判らない……からの、ツクヨミに手伝って貰うくだりが、しっかりモモの字だから♪ モモの字リバイブが、これまたしっかりヤンキー戦法で、本当に楽しい♪♪
 モモの字が言う「てんこ盛り」はクライマックスフォームのことだな。ああ懐かしい。懐かしすぎる。

「最初に言っておく。侑斗をよろしく」
「魔王に、よろしく言うな!」

 漫才コンビぶりも健在で。

 ああ、そうか。ゲイツがオーマジオウから盗んだドライブウォッチもカウントされるのか。それで、いちおうはコンプリートなんだ。
 とは言え「あと二つ」と言ってたから、今回のは暫定コンプって感じなのかもですね。でないとドライブ編が作られないことになるし。

ジー「……なぜ私の出番が無いのだ?」





 生花店で真面目に働いて貯金もできた後神。

 棲む場所を追われて妖怪も大変です。
 もっと山奥に引っ越しって選択肢は、なかったのかなぁ。“ポツンと一軒家”の住人とご近所さんってのも、いいと思うんだが。

 石妖の事件と真逆だからなー今回。
 人間が詐欺被害者だと週刊誌レベルでしかないが、逆だと大事件に発展してしまうという図式。後神のヤンデレぶりが素晴らしすぎてもう。

 始終、軽飛行機が飛んでいたのは「待ちこがれている相手は頭上に」という、後神に対する皮肉なんでしょうね。
 後神が正体見せたときに、カモの女を突き飛ばすあたり、詐欺師の芸が細かい♪

 まなのナイスプレー。あれは中々できない決断。
 ラ・セーヌのときの穴掘りもだけど、まなはスキル高いですね。

 裏切った詐欺男の末路は……今期のデフォルト展開。皿小僧や万年竹のときと同じく。
 こういうケースでも、石動だと容赦なく妖怪側を倒すんだろうなぁ。あいつが、お休みで良かったよ。

(旧暦 皐月七日)

 ネッシーの日。
 なんだそうな。

 スコットランドネス湖に棲息すると言われるネッシー
 今日が「ネッシーの日」となったきっかけの例の有名な写真こそ捏造と判明しましたが、生存説を信じている人は世界中に数多。
「池の水ぜんぶ抜」いたら話は簡単なんですが、なんせ規模がねぇ(爆)。

 ゴリラなどが当初は目撃報告を学者たちに笑い飛ばされていた謂わばUMA扱いだった事実からしても、ネッシーが実在していても何ら不思議ではないと思います。水中は、まだまだ謎だらけですから。

 UMAという言いかたから、UFOと同類みたく日本のTV番組では取り扱うことが多いですが。
 かたや航空上・防空上の問題がからむミステリー。かたや純然たる生物学の問題。一緒くたにするのは無神経が過ぎると思うのです。
 いずれにせよ、おもしろおかしくふざける連中こそが害毒であるという点では共通しますけどね。その意味ではネッシーの捏造写真や、これも超有名な妖精が踊ってる写真などは、今のUFO動画や心霊動画と同類なんですね。要は迷惑千万ということ。

 いると思いますよ、ネッシー。イエティなどと同じく。ね。

(旧暦 皐月五日、端午)

 何年かぶりに咲いてくれた♪

 f:id:mitaayanosuke:20190610142258j:plain

 写真では白く写ってるけど、もう少し赤みあるから。
 とは言え「緋花玉」の名に相応しいほどの緋色には程遠い。世話する者の心がけが悪いからだ。orz

「ギムノカリキウム属」って義務教育みたいなの(笑)に属するサボテン。
 サボテンは属が洋名で品種が和名だから、ややこしいけど面白い。兜丸とか短毛丸とか鸞鳳玉とか金星とか。さすがに龍神丸は無いけど龍神木ならあるぞ。

 これの奇形種である「緋花玉綴化」が、すごく格好良い。失敗して枯らしたのが、もったいなかったなぁ。o.....rz
 あれ以降、綴化には手を出さないことにしている。せっかく作った人に申し訳ないからサー。